【匝瑳第一市民発電所】


場所/千葉県匝瑳市飯塚3403

 【地図はコチラをクリック】

※グーグルマップ地図上は2634となっていますが、マークしてある場所で間違いありません。



匝瑳第一市民発電所は、2014年度にパネルオーナーになっていただいた皆さまの発電所となります。
➡︎
第一発電所のパネルオーナー様の声はこちら


発電量(2024年11月)

       設備全体(35.07kW)       2,879 kWh 

       パネル1枚当たり(70W)      5.75   kWh


1号機のパネルは南東向きの固定型です。

直近1年間(2023年12月~2024年11月)の1kWシステム当たりの発電量は1,158kWhでした。順調に発電しています。


発電量の推移

ダウンロード
発電量詳細_1号機固定.pdf
PDFファイル 144.0 KB

設備容量35.07kW (面積/約832㎡)

地目/農地(ソーラーシェアリングにて農業委員会許可済み)

栽培作物/大豆

2014年6月21日/工事建設開始

2014年9月4日/設備完成

2014年9月17日/系統接続工事終了

2014年9月29日/系統接続・発電開始(無事終了)

パネルオーナー制度による市民共同発電所(2015年3月31日募集終了)

災害時・停電時は、地域に電力を開放します。

見学歓迎!どうぞお問合せ下さい。

 

太陽光パネル アメリソーラー社製 AS-5M18(70W)×501枚

パワーコンディショナー オムロン社製 KP59R-J4(5.9kW×5台)

ダウンロード
パワコン認証証明書kp59r_jet.pdf
PDFファイル 561.3 KB
ダウンロード
取扱い説明書.pdf
PDFファイル 5.6 MB


作業予定/作業結果


■ボランティアをご希望の方は、どうぞ【お問合せ】からお申込下さい。


2014年

【架台組立て】

6月21日(土)8:00~17:00(土台作り開始)【無事終了】

6月22日(日)8:00~17:00(土台作り完成)【無事終了】

6月24日(火)午前 【無事終了】

6月25日(水)午前 【無事終了】

6月26日(木)8:00~17:00【無事終了】

7月9日(金)8:00~17:00(パネル取付パイプ)【架台完成】

 

【大豆の種まき】

7月中に圃場準備と大豆の植付け(種まき)【無事終了】

【大豆の収穫】

11月12日(水)【無事終了】

【大豆の脱穀】

12月19日(金)【無事終了】(0.6反の作付け面積で73kgの収量)

 → ソーラーシェアリングでも豊作でした!(品質も良好!)

【味噌づくり】

2015年3月6日(金)【無事終了】

 → 30kg用の容器で8個仕込みました。1年後が楽しみです!

  

【パネルの取り付け】

8月  2日(土)太陽光パネル現地到着【無事終了】

8月  4日(月)パネル取付け準備開始【無事終了】

8月  9日(土)パネル取付け作業日/初日(8:00~12:00)【終了】

8月10日(日)パネル取付け作業日/二日目(8:00~17:00)【終了】

8月16日(土)パネル取付け作業日/三日目(8:00~17:00)【終了】

8月17日(日)パネル取付け作業日/四日目(8:00~17:00)【終了】

8月23日(土)パネル取付け作業日/五日目(8:00~17:00)【終了】

8月24日(日)パネル取付け作業日/六日目(8:00~17:00)【無事終了】

 

【配線・パワコン接続・系統連結】

8月31日(日)パネル間、系統ごとの配線接続作業日【終了】

9月  4日(木)配線接続作業最終日【終了】

9月  9日(火)電気工事会社によるパワコン設置・系統接続工事【終了】

       ■設備完成 あとは接続を待つのみ!

9月14日(日)竣工前検査【終了、結果は良好】

9月17日(水)東京電力/系統接続準備作業【終了】

9月29日(月)東京電力/系統接続・売電開始・看板取付【終了】

 

 



作業の様子


■現在、建設中の匝瑳ソーラーシェアリング市民発電所の様子です。できるだけ随時更新していきます。


■9/9(火)の様子

蒔苗電気の皆さんと浅井さんが朝早くから日没を過ぎてまで頑張っていただき無事、パワコンの設置、設備用電柱の設置、最終的な配線が完成しました。




■9/4の様子

この日は、椿さん・平間さん・東の3名で配線を完成させました。脚立などの空中での配線作業は予想以上に大変でした。

70代とは思えない平間さん(写真左)の筋金入りの技術が間近にみれて大変勉強になりました。



■8/31の様子

肌寒い中、配線作業を終日行いました。8割ほど終了し、9/4に作業を行ってこちらで行う作業は細かな部分を除いて終了の予定です。

あとは、蒔苗電気さんの作業になります。専用電柱の設置。パワコンと系統との配線。最終的な電気的なチェックをしていただきます。

 

■右の写真は、各ストリングスごとの太い2芯ケーブル(3.5スケ)を配線するために設置した渡りばしご。椿さんが頑張って作ってくれました。おかげで作業が大変スムーズでした。



■8/23・24の様子。

みんなの協力で24日AMにパネルの取付けが終了しました。午後は配線作業を行いました。



■8/9・10の様子。台風が近づいていたので、納屋を中心にパネル取付けの下準備をしました。501枚のうち3分の2以上の下準備が終了し、順調です。

 

■8/16・17は暑さと事故に注意しながらパネルを一枚一枚取り付けていきます。



■7/9(水)みんなの力で架台が完成しました!




作業の様子


■6/21・22の作業の様子です。浅井さん・佐久間さん・東・プロジェクトリーダーの椿さんと幼馴染のカンタロウさんにて作業。夷隅から3名の見学&お手伝いもありました。