■市民エネルギーちばでは『ソーラーシェアリング』『市民発電』『自然エネルギーと農業の共生』などをテーマに講演活動・イベント登壇を行っております。ご要望に応じまして講師派遣をさせていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
2025年2月14日(金)に兵庫県で開催される『脱炭素社会の推進に関する包括連携協定シンポジウム「2050年カーボンニュートラルにむけたこれからの技術」』に弊社代表・東が登壇予定です。
<東講演内容>
「農業分野でのペロブスカイト太陽電池の可能性」
参加費は無料(事前のお申し込みが必要です)。現地会場またはオンラインでご参加いただけますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
■開催概要
タイトル:炭素社会の推進に関する包括連携協定シンポジウム「2050年カーボンニュートラルにむけたこれからの技術」
日時:令和7年2月14日(金曜日)14時00分~16時30分
場所:ANCHOR KOBE アンカー神戸 イベントスペース
(神戸市中央区加納町4丁目2番1号神戸三宮阪急ビル15階)
開催方法:ハイブリット方式(会場・オンライン)
定員:会場100名、オンライン200名程度(先着順)
参加費:無料(要申込)
主催:兵庫県、株式会社三井住友銀行、株式会社神戸新聞社、公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)、国立大学法人神戸大学
共催:公益財団法人ひょうご環境創造協会
本シンポジウムについての詳細・申し込み方法・問い合わせ先については、以下リンクよりご確認ください。
過去(2023年以前)の講演活動・イベント登壇はこちら→リンク